
英初版:Collins 1944年
米初版:Dodd, Mead 1944年
内容

残忍な殺人は平穏な海辺の館で起こった。殺されたのは金持ちの老婦人。金目的の犯行かと思われたが、それは恐るべき殺人計画の序章にすぎなかった――人の命を奪う魔の瞬間“ゼロ時間”に向けて、着々と進められてゆく綿密で用意周到な計画とは?ミステリの常識を覆したと評価の高い画期的な野心作を新訳で贈る
(早川書房 クリスティー文庫)

静寂につつまれたその部屋にはたった一人の人間がいるだけだった。そして物音といえば、その人間が滑らせるペンの響きばかり……だが、もし誰かがその文章を読んだとしたら驚愕の色を隠すことはできないだろう……そこに綴られていたのは、細心の注意と努力を払って練られた綿密周到な殺人計画だったのだ!そして数ヵ月後平穏な漁村で起った残忍な殺人……つねに殺人ではじまる従来のミステリの常識を破り、殺人の企てられる瞬間から殺人の瞬間《ゼロ時間》へと遡っていく……才気溢れるクリスティーの野心作
(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)
目次
序章
『ドアをあけると、人がいる』
白い雪と紅い薔薇
微妙な陰謀
ゼロ時間
登場人物
カミラ・トレシリアン夫人 | 金持ちの老未亡人。ガルス・ポイント主人 |
メリイ・アルディン | オレシリアンの遠縁の従妹 |
ネヴィル・ストレンジ | 万能スポーツマン |
ケイ | ネヴィルの二番目の妻 |
オードリイ | ネヴィルの最初の妻 |
テッド・ラティマー | ケイの友人 |
トーマス・ロイド | オードリイの遠い従兄 |
ハーストール | 執事 |
バレット | メイド |
アリス・ベンサム | メイド |
エンマ・ウエルズ | メイド |
スパイサー | 料理女 |
アンドリュー・マクハーター | 自殺しそこねた男 |
トリーヴス | 有名な弁護士団の一員 |
ロバート・ミッチェル | 警察署長 |
ラーゼンビイ博士 | 警察医 |
ジョーンズ | 部長刑事 |
バトル | ロンドン警視庁警視 |
ジェームズ・リーチ | 地方警察警部。バトルの甥 |
映像化
- Verso l'ora zero
- 放送:1980年5月13日 伊
- 監督:ステファノ・ロンコローニ
- 出演:Andrea Basic, アンジェラ・グッドウィン, Margherita Guzzinati
- ゼロ時間の謎 L'Heure zéro
- 2007年 フランス
- 監督:パスカル・トマ 脚本:フランソワ・カヴィリオーリ、ナタリー・ラフォリ、クレマンス・ドゥ・ビエヴィーユ、ロラン・デュヴァル
- 出演:メルヴィル・プポー(ギョーム・ヌヴィル)、キアラ・マストロヤンニ(オード・ヌヴィル)、ローラ・スメット(キャロリーヌ・ヌヴィル)、ダニエル・ダリュー(カミーラ・トレシリアン)、アレサンドラ・マルティネス(マリ=アドリーヌ)、フランソワ・モレル(バタイユ警視)、クレマン・トマ(トマ・ロンドー)、ジャック・セレ、ザヴィエ・ティアム、エルヴェ・ピエール
-
- ゼロ時間へ Towards Zero
- 「アガサ・クリスティー ミス・マープル」Agatha Christie's MARPLE Series 3
- 放送(英ITV):2008年8月3日
- 演出:デービッド・グリンドリー 脚本:ケビン・エリオット
- 出演: ジェラルディン・マクイーワン(ミス・マープル)、 ジュリアン・サンズ(トマス)、 ゾーイ・タッパー(ケイ)、 ポール・ニコルズ(ラティマー)、 グレッグ・ワイズ(ネヴィル)、 サフラン・バローズ(オードリー)、 ジュリー・グレアム(メアリー)、 トム・ベイカー(トリーブス)、 アイリーン・アトキンス(カミーラ)、 ピーター・シモンズ(ハーストール)、 アラン・デービス(マラード)
翻訳履歴
1951 『殺人準備完了』三宅正太郎訳 早川書房(世界傑作探偵小説シリーズ9) 訳者あとがき
1958 『ゼロ時間へ』田村隆一訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(392)
1976 『ゼロ時間へ』田村隆一訳 ハヤカワ・ミステリ文庫(HM1-8) 解説:福永武彦「ソルトクリークの方へ」 表紙:真鍋博 ISBN:4150700087
2004 『ゼロ時間へ』三川基好訳 早川書房(クリスティー文庫82) 解説:権田萬治 ISBN:4151300821
2006 「ソルトクリークの秘密の夏」『チムニーズ館の秘密』榛野なな恵 コーラスクイーンズコミックス
戯曲版
Towards Zero
初演
1956年9月4日 セント・ジェームズ・シアター(ロンドン)
翻訳履歴
2018 「戯曲 ゼロ時間へ」『十人の小さなインディアン』渕上痩平訳 論創社
国内上演
- ◇ゼロ時間へ
- 2006年/吉祥寺シアター/Theater Harmony East
- 演出:グレッグ・デール
- 出演:川端槇二(マシュー・トレビス)、若尾哲平(バトル警視)、三浦丘美子(トリレシアン夫人)、池田俊彦(トマス・ロイド)、岩田翼(ネヴィル・ストレンジ)、林智恵(ケイ・ストレンジ)、小山萌子(オードリー・ストレンジ)、西原純(リーチ警部)、伽藍琳(メアリー・オールディン)、田中慎吾(テッド・ラティマー)、小田切健(ベンソン)、平井智美(ジェーン・バレット)
- ◇ゼロ時間への殺意
- 2009年/日本橋劇場/演劇集団たつのおとしご会
- 演出:佐藤修
- 出演:松田宣子(オードリー)、佐藤せつお(ネヴィル)、花輪和枝(ケイ)、三井淳子、阿久津雄児、宮崎精一、森秋子、青木徹郎、金川博(バトル警視)、藤野健一、小幡喬士
-