
英初版:Collins 1939年
米初版:Dodd, Mead 1939年(米国版タイトル:Easy to Kill)
内容

植民地帰りの元警官ルークは、列車内で同席した老婦人から奇妙な話を聞いた。彼女の住む村で、密かに殺人が行なわれている、彼女はその犯人を突き止めたので警視庁に訴えに行くというのだ。くだらぬ妄想だと聞きながしたルークであったが、翌日なんとその老婦人が車に轢き殺されたというのだ……。
(早川書房 クリスティー文庫)

植民地帰りの元警官ルークは、列車内で同席した老婦人から奇妙な話を聞いた。彼女の住む村で、密かに連続殺人が行なわれている。彼女はその犯人を知っていてこれから警視庁に訴えにいくというのだ。くだらぬ空想話だろうと聞き流したルークは、翌朝の新聞を見て呆然とした。例の老婦人が車に轢き殺されていたのだ。彼女の話は真実だったのか?さっそく現地に向かったルークを待っていたのは新たな犠牲者の群れだった!
(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)
目次
1. 旅の道連れ
2. 死亡記事
3. ほうきの柄を持たぬ魔女
4. ルーク、捜査を開始する
5. ミス・ウェインフリートを訪ねて
6. ハット・ペイント
7. 可能性
8. ドクター・トーマス
9. ピアス夫人は語る
10. ローズ・ハンブルビー
11. ホートン少佐の家庭生活
12. 恋のさやあて
13. ミス・ウェインフリートは語る
14. ルークの黙想
15. 運転手のふとどきな行為
16. パイナップル
17. ホイットフィールド卿は語る
18. ロンドンでの会談
19. 破棄された婚約
20. わたしたちもその渦中に
21. なぜ手袋をして野を行くのか
22. ハンブルビー夫人は語る
23. 新たな出発点
登場人物
ルーク・フィッツウィリアム | 元植民地駐在警察官 |
ジミー・ロリマー | ルークの友人 |
ゴードン・ホイットフィールド卿 | ウイッチウッド住人。週刊誌発行人 |
ブリジェット・コンウェイ | ジミーのいとこ。ホイットフィールド卿秘書 |
リヴァーズ | ホイットフィールド卿の運転手 |
ラビィニア・ピンカートン | ウイッチウッド町の中年婦人 |
ホノリア・ウェインフリート | 図書館員 |
ジョン・ハンブルビー | ウイッチウッドの医師 |
ローズ・ハンブルビー | ハンブルビーの娘 |
ジョフリー・トーマス | ウイッチウッドの医師。ハンブルビー助手 |
トミー・ピアス | ウイッチウッドの悪童 |
ピアス夫人 | 煙草屋経営。トミーの母 |
エイミー・ギブズ | ウェインフリート宅お手伝い |
ジム・ハーヴィ | ウイッチウッドの自動車修理工 |
ハリー・カーター | 居酒屋セブン・スターズ亭主人 |
ホートン少佐 | 退役軍人 |
リディア・ホートン | ホートンの妻 |
アボット | ウイッチウッドの事務弁護士 |
エルズワージー | ウイッチウッドの骨董屋 |
アルフレッド・ウェイク | ウイッチウッド教区牧師 |
ジョウンズ | ウイッチウッドの銀行支配人 |
バトル警視 | ロンドン警視庁の警視 |
映像化
- 殺人は容易だ/ロンドン殺人事件 Murder is Easy
- 放送:1982年1月2日 米CBS
- 監督:クロード・ワッサム 脚本:カーメン・カルヴァー
- 出演: ビル・ビクスビー(ルーク)、 レスリー=アン・ダウン(ブリジェット・コンウェイ)、 オリヴィア・デ・ハヴィランド(ホノリア・ウェインフリート)、 ヘレン・ヘイズ(ラビィニア・フラートン)、 ティモシー・ウェスト(イースターフィールド卿)、 パトリック・アレン(ホートン少佐)、 シェーン・ブライアント(トーマス医師)、 Freddie Jones(Const. Reed)、 Leigh Lawson(ジミー・ロリマー)、 Jonathan Pryce(エルズワージー)、 Ivor Roberts(Vicar)、 Trevor T. Smith(リヴァーズ)、 アントニー・バレンタイン(アボット) キャロル・マクレディ(ピアス夫人)、 Diana Goodman(ローズ・ハンブルビー)
-
- 殺人は容易だ Murder Is Easy
- 「アガサ・クリスティー ミス・マープル」Agatha Christie's MARPLE Series 4
- 放送(英ITV):2009年9月13日
- 演出:ヘティ・マクドナルド 脚本:スティーヴン・チャーチェット
- 出演: ジュリア・マッケンジー(ミス・ジェーン・マープル)、 ベネディクト・カンバーバッチ(ルーク・フィッツウィリアム)、 シャーリー・ヘンダーソン(オノリア・ウェインフリート)、 マルゴ・スティリー(ブリジット・コンウェイ)、 アンナ・チャンセラー(リディア・ホートン)、 ジェマ・レッドグレーヴ(ジェシー・ハンブルビー)、カミラ・アーフウェドソン(ローズ・ハンブルビー)、デヴィッド・ヘイグ(ホートン少佐)、ヒューゴ・スピアー(ジェームズ・アボット)、ラッセル・トヴェイ(テレンス・リード巡査)、ジェームズ・ランス(ジェフリー・トマス医師)、ティム・ブルック=テイラー(エドワード・ハンブルビー医師)、シルヴィア・シムズ(ラビニア・ピンカートン)、リンゼイ・マーシャル(エイミー・ギブス)
- 殺人は容易だ Un meurtre est-il facile?
- 「アガサ・クリスティーのフレンチ・ミステリー」Les Petits Meurtres d'Agatha Christie
- 放送(France2):2015年9月4日
- 演出:Marc Angelo
- 脚本:Jean-Luc Gaget
- 出演:サミュエル・ラバルト、ブランディーヌ・ベラヴォア、Élodie Frenck、Dominique Thomas、Éric Beauchamp
翻訳履歴
1957 『殺人は容易だ』高橋豊訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(379)
1978 『殺人は容易だ』高橋豊訳 ハヤカワ・ミステリ文庫(HM1-43) 表紙:真鍋博 ISBN:4150700435
2004 『殺人は容易だ』高橋豊訳 早川書房(クリスティー文庫79) 解説:神命明 ISBN:4151300791